リンク文章

リンクの貼り方は文言を選択しリンクアイコンを選択してURLを貼り付けることで作成することが可能です。
合わせて読みたい
1.クラシックエディタを開いて「スタイル」をクリックします。
2.表示される項目の中から「囲みブログカードラベル」にマウスを合わせて、ブログカードラベルを選びます。
3.「あわせて読みたい」を選択すると、ラベルの表示されたボックスが表示されます。
4.ボックス内にページURLを入力してください。
ボタンの設置

上部のスタイルからボタンを選択してデザインを選びクリックしていただくと配置ができます。
見出しの設置

上部のタブの「段落」をクリックして見出しを1〜6をクリックすると変更することが可能です。
タイトルとアイキャッチ画像の設定

添付画像の黒背景にあるタイトル部分は記事投稿画面の最上部(この記事なら記事サンプル)に記載すると設定することができます。
アイキャッチ画像は右側の選択メニューの最下部に「アイキャッチ設定」といった項目がございますので、こちらをクリックし写真を添付することで設定することが可能です。
リスト表示について

上記の番号付きのリストは上部タブの「番号付きリスト」といった項目から設定することができます。
- サンプル
- サンプル
- サンプル
- サンプル
- サンプル
リスト下の部分は見出し3で構成されております。「段落」から見出し3を選択すると表示されます。
吹き出し

吹き出しは上部タブの「吹き出し」から挿入が可能です。

←の画像は「cocoon設定」→「吹き出し」から設定が可能です。
もしも分からなければ設定させていただきますのでお申し付けください。